お店の雰囲気はこんな感じ♪
これから、愛犬のトリミングで通うドッグサロンをどこにしようかとお探しの方に、
ホームページだけでは伝わらない雰囲気を伝えたいなと、ふと思ったので、
少しでもボンヌカリテの雰囲気が伝わるように店舗外観も含めて
写真中心にご案内したいと思います。
まず始めに、ご新規のお客様からトリミングのご予約をいただいて、来店した時によく言われるのが、、、
お店の建物が分からなくて通り過ぎてしまった!!
たしかに、外観に大きく”DOG SALON”などの看板も無く、”BONNE QUALITE”という店舗名も小さく見逃してしまう、、、ちょうど先日も小さくて気付かなかったよと、言われたばかりでした(^_^;)
ということで、これからボンヌカリテをご利用予定の方にはこちらの写真で店舗イメージを作っていただきましょう!
道路からこの建物が見えたら、無事に着いたと安堵してくださいね~笑
まずは多賀城方面に向かって走り、地下鉄東西線六丁の目駅を過ぎてすぐ、左手に店舗がこのように見えます。
そして、こちらの白線枠2台と、その建物側にも白線枠は無いですが1台駐車できます。
このように白枠が無いスペースにも1台駐車できますから、2台分の白枠駐車スペースがいっぱいでもご安心ください。
仮に3台すべて駐車されていても、敷地内の適当な位置に駐車していただいて大丈夫ですよ!お車の移動をお願いしたい時はお声掛けしますので。
そして店舗正面を道路からみるとこんな感じです。
ついでに反対側からも
とにかく白い三階建ての建物があったら、そこです!
それでは、店舗入り口に戻ります。
こちらの白い扉が店舗入り口となります。
そして、この扉をこのように、、、
両方開けずに向かって右側の扉だけをお開けくださいね!笑
初めてご来店するお客様で、「本当にここでいいのかしら?」と半信半疑で恐る恐る入ってくる方がいらっしゃいますが、どうぞ自信を持って、勢いよくお入りください♪
店内に入って、すぐ左手を見ますと、、、
はい、素敵な笑顔がお迎えいたしますよ~(*^_^*)
さらに左奥には、、、
ボンヌカリテが一番大事にしている”初めてのお打ち合わせ”をするための”カウンセリングコーナー”がございます!
飼い主さま、ご愛犬、スタッフ、皆さま初めましての時は、楽しく雑談を交えながらのお打ち合わせは大事ですからね!
この”カウンセリングコーナー” とっても居心地が良いので、初めてご来店したお客様でもカウンセリングが
終わる頃には、緊張も解けてリラックスした表情で楽しそうにお話ししていますよ(^^)
ここでお昼寝したら、気持ち良くて、爆睡してしまいそうです!笑
飼い主さまとのお打ち合わせ中、ご愛犬はこちらの待ち合い室でお待ちくださいね♪
飼い主さまがカウンセリング中にお店の雰囲気や空気感などを感じ取っていただき、少しでもお店に慣れてくれると嬉しいですね!
それでは反対方向も見てみましょう!
一番奥にガラス張りのトリミングルームが見えております。
こちらのお部屋で、ご愛犬を可愛く変身させちゃいますよ~♪
ドッグスパ用のお風呂がすぐ見えるところに設置してありますので、
こんな感じで、普段あまり見ることができない愛犬のバスタイムを見れるかもしれませんよ~
ただ、飼い主さまが見えていることによって、ご愛犬が落ち着かず負担になってしまう、とスタッフが判断した場合は、見学をご遠慮していただく場合もございますので、ご理解いただけますとありがたいです(^_^;)
そして、そのまま左手を見ますと、、、
トリミングを終えたワンちゃんが、のんびりリラックスしながら、飼い主様のお迎えをお待ちいただける”ドッグプレイルーム”をご用意してます!
こちらのお部屋での過ごし方は、ワンちゃんそれぞれが自由な使い方をしていて、またその様子を見ているだけで楽しいんですよ~
お目当てのオモチャが見つかり、前足で取り出そうとしていたり
オモチャを無理やり取り出そうとして変顔になっていたり(笑)
とりあえず、お座りしたまま動かなかったり
オモチャをとっかえひっかえ夢中で遊んだり
ジーーとこちらを見つめて、なにかをうったえてきたり
ひたすら爆睡したり、、、
と、まあホントにみんなそれぞれです!笑
こちらのプレイルームでお迎えを待っていると飼い主さまがお迎えに来た時のワンちゃんの喜びぐあいがダイレクトに見れるので、その姿がなんとも可愛らしくて、おもわずホッコリしちゃうんですよ~(*^_^*)
数時間しか離れていないのにほとんどの子が数年ぶりの再会!?のように興奮した姿がまた可愛いんですね~(^^)
と、ここまでが”ボンヌカリテに行こう!初級編”です!
次回はトリミングルーム内の雰囲気をご案内いたします。
仙台のドッグサロンBONNEQUALITE(ボンヌカリテ) 市川